
春休みですね!
春らしい暖かな快晴の朝です!
KAORU前にはジャクパの子供たちが勢ぞろい・・・
これからスキーに出掛けるとあってか、嬉しそうな笑顔が印象的でした。
春爛漫の日差しの中、楽しそうな子供たちの歓声がKAORU前にコダマしてます〜〜(^O^)/
スキー場のトップページに掲載されましたぁ〜〜(^O^)/
カオルスキークリニックの面々がスキー場トップページに登場(^O^)/
最高の天気、御岳山をバックに記念に残る名場面でしたぁ〜〜(3/3参加の方々でした)
3日〜4日のクリニックは天気にも恵まれ、良いトレーニングが出来ました。 春は雪質のフルコースが味わえ、上達にもってこい!!
今週はこんな感じ・・・
最近の一週間の様子をご紹介・・・
スキー歴1ヶ月のKAORUスタッフ「たみちゃん」スキーバッチテスト挑戦の模様や、週末に降ったドカ雪の除雪風景・・・
水曜の夜はご主人から奥様へのサプライズ・・・カオルスタッフとお客様みんなでHappybirthday!!みんなでお祝いさせて頂くHappyな時間を有難うございました。
ここ最近の様子です(^O^)/
週明けは春の様な暖かさでしたが、火曜の昼から真冬の寒さに!
月曜火曜は「カオルスキークリニック」開催しました。たくさんの皆様にご来場いただき、本当にありがとうございました。
トップの画像はお馴染「K君」の滑走シーン(^O^) とっても上手いでしょ!!
水曜はかおる次男坊昌ちゃん最後のスキー教室!小学校から8年続いた恒例の行事も最終回・・・・感慨深い朝の出発シーンもご紹介。
氷点下13度の寒い朝・・・雪質は最高ですね!さぁ〜〜出発
カオル・スキークリニック開催してます〜
カオルスキークリニック・開催中・トレーニング中の様子をを撮影しました。
1/20-21に撮影させていただいた写真を中心に掲載してます(^O^)/
・・ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
スキーの楽しさ、感動を皆さんと共に味わいつつ、今後も安全で楽しく、美しく!皆さんのご来場をお待ちしています。
今年のKAORUスタッフ
今季のKAORUスタッフをご紹介・・・
厨房の仕事風景、雪かきに奮闘中の写真ウィンキーと一緒の写真等を掲載しました(^O^)/
すこしづつ仕事やスキーにも慣れて・・・日々成長&上達しております。
仕事面でもお客様に良くして頂き、スキーではスキー場スタッフの皆さんにお世話になりながら・・・
人と人とのつながりや絆の大切さを学び、おもてなしの心を学ぶスタッフの面々。今季も宜しくお願い致します。
快晴!最高の雪質・・・子供たちの笑顔満開(^O^)
12月24日(水)は快晴の空のもと、ジャクパの子供たちが来場。
今回は「冬を感じよう〜!」コースとの事で、雪とお友達になるのが第一の目標の子供たち。
真っ青な空と、雪に抱かれて 笑顔もはじける子供たちの姿がとっても印象的でした。
良く見ると、カオルの周囲に積もった雪を集めて「かまくら」作りにも挑戦!!
ちょっと小さなサイズですが、見事な出来栄えに感動でした。
雪化粧
13日は一日雪降りの天候に!!
日中も氷点下の真冬日となりました(^O^)/
KAORU周辺の景色は雪化粧して、とても美しい光景です。
夕方少しの間だけ日がさしましたが、時折吹く風が強く「地吹雪」も見られました。
もうすぐ「きそふくしまスキー場」の幕開けですね!!
21日〜「きそふくしまスキー場」 オープン
2014’ウィンターシーズンの幕開けとなりました。
今シーズンは天然の雪に恵まれ、素晴らしい雪景色の中のオープニングとなりました。
皆さんの笑顔にお会いできるのを楽しみにしております。(^O^)/
12月21日スキー場オープン!
21日のスキー場オープンに向け、降雪作業中のゲレンデをご紹介。
27シーズン目を迎える「きそふくしま」・・・KAORU前のファミリーコース降雪作業を撮影しました。
この日(9日)の朝は氷点下6度前後とまずまずの冷え込み・・・
待ち遠しいスキーシーズンもあと少しですね!
紅葉始まる・・・
かおる横を流れる清流「黒川」のほとりに赤く色づく木々を発見(^O^)/
少しずつ秋めいてきました。 朝晩は10度を下回り、先週は2℃になった日もありました!
とは言え・・・まだまだ日中はポカポカ陽気。ここ最近は半袖でも大丈夫な陽気が続いています。
